2022年10月の記事一覧

【外国語活動】秋まつり①

毎年子どもたちが楽しみにしている、秋まつりをお昼休みに校庭で行いました。これは、外国語•外国語活動の授業の一環として、ハロウィンの成り立ちや外国の文化に慣れ親しむことをねらいの一つとしています。

今年の先生たちの仮装テーマはジブリでした!魔女の宅急便のキキやトンボ、トトロにネコバス、もののけ姫、他にも色々!

子どもたちの中には、手作りの衣装で参加してくれた子もいました。

 

 

修学旅行26 到着式

たくさんのお出迎え、ありがとうございます。まだ帰りたくない、と言っていた子どもたちでしたが、迎えに来てくれた方々の顔を見るととても嬉しそうでした。

大きな怪我や病気もなく、全ての行程を予定通り行うことができ、本当によかったです。

2日間お付き合いいただきました、添乗員さん、カメラマンさん、本当にありがとうございました。

修学旅行のブログはこれにて終わりです。続きは、子どもたちからお土産話を聞いていただけたらと思います♪

ありがとうございました。

修学旅行25 羽生PAで休憩

帰りのバスの中では、DVDを鑑賞したり、眠ったりしながらゆっくり過ごしました。

バスは羽生PAに到着し、トイレ休憩です。

『修学旅行がおわっちゃう〜』

『日光にもう1泊したいなぁ』

『えー、1泊じゃなくて日光にずっと住みたい!』

などなど、残された時間を惜しむ声が聞こえてきます。

10分ぐらい早く帰れそうです。

 

 

修学旅行23 日光東照宮

日光東照宮へ!

修学旅行の子どもたちや海外からのお客さんでとても混んでいます。

徳川家康のお墓までの階段、207段を、全員(先生たちも)がのぼりきりました!

修学旅行22 サプライズ!

六年生は集合が早く、とてもスムーズに進行しています。

渋滞に巻き込まれることなく、予定より早く日光東照宮につきました。するとそこに!!!!

みんなの大好きなマイケル先生がいるではありませんか!!!わざわざお休みをとって、電車とバスを3時間も乗り継いで、日光まで来てくれました!

ありがとう、マイケル先生♪

修学旅行21 いろは坂

紅葉のトンネルをくぐって、バスはいろは坂を下ります。

バスガイドさんと、ゲームをしながら坂を下っていると、なんと猿が姿を見せてくれました!

ふわふわした毛並みの猿、

ガードレールから木に飛び移るジャンプも見られて一同大興奮!(写真に撮れなかったのが残念です)

バス酔いする子も、大きく体調を崩す子もいません。二日目もみんな元気です!

修学旅行19 三本松

時間を意識して、すみやかに動ける六年生のおかげで、三本松園地にも立ち寄ることができました。

ポストカードのような絶景!

自由時間もできて、順調です♪

修学旅行18 湯滝

外の気温は3度。でも、太陽の光のおかげで温かく感じます。

楽しい時間を過ごさせていただいたホテルを後にし、湯滝に向かいます。

迫力満点の湯滝!!

水を触ると、冷たくて驚いてしまいました。こんなに冷たい水の中を魚が泳いでいました。

また、霜が降りた葉っぱは綺麗でした。

修学旅行17 番外編

ブログアクセスランキングで1位になっているよ、と教えていただきました。

たくさん見ていただき、ありがとうございます!

 

修学旅行16 朝食

朝の散策を終えて、朝食をいただきます。

一人一人が時間を意識して行動しているので、集合や移動がスムーズです。とても和やかな雰囲気です。

今朝はパンの朝ごはん。

男子も女子もおかわりをして元気いっぱいです。

修学旅行15 朝の散策

おはようございます。

朝の奥日光、外の気温はマイナス3℃

体調不良者ゼロです。

朝食の前に、歩いて湯滝へ来ました。

湖に映る山々の美しさに心が洗われます。

朝日がきらきらと光っていました!

六年生の笑顔はもっと光っていました!

さぁ、今日も一日たくさん学びましょう。

修学旅行14 就寝準備

子どもたちは今日1日、しおりを見ながら時間を意識して行動し、自分の役割をしっかり果たしていました。

6年生の先生から、とても良くがんばりましたね、とほめていただきました。

室長は室長会議に参加し、他の班員はしおりに1日目の振り返りを書いています。

保健係が健康観察を届けます。体調不良者もおらず、今夜はゆっくり休んで明日に備えたいです。

もうすぐ21時30分。消灯の時間になります。

ブログにお付き合いいただきありがとうございました。本日の更新はこれで終わりです。

 

修学旅行13 日光彫り体験

夕飯後は、少し部屋でのんびりと過ごしました。

さあ、日光彫り体験のスタートです。準備しておいた図案をもとに、アドバイスをいただきながら、各自作品を作っていきます。

どれも世界にたった一つの素敵な作品ですね。思い出とともに大切に持ち帰りましょう。

修学旅行12 美味しい夕御飯

たくさん楽しんで、お腹ぺこぺこ!

夕飯のメインはふわふわのハンバーグでした。ボタンを押すと出てくるご飯のおかわりマシーンに『すごいー!』と感激。たくさんおかわりしていました。

また、デザートのアイスは牧場で絞って3日以内の牛乳が使われているそうです。一口食べたら、みんなの瞳が輝いていました✨

修学旅行11 お土産タイム

1組と2組で、交互に入浴とお土産タイムを済ませました。

クーポンと現金を上手に組み合わせて、計算しながらお土産を購入していました。

これから楽しみにしていた夕食です。

修学旅行⑥ 昼食

華厳の滝から昼食会場まで歩いて向かいました。中禅寺湖の目の前のレストランで幕内弁当をいただきます。

『おなかすいた〜!』と元気いっぱいの6年生!感染症対策もバッチリして、お昼を楽しんでいます。

修学旅行④ いろは坂

いろは坂を登ります!

バスの中では、『いろはにほへと』で始まる食べ物の名前を言うゲームで盛り上がっています。

い!いくら!

ろ!ロールケーキ!

は!ハンバーガー!

に!にんにく!

ほ?!!ホタテ〜!!!

 

素晴らしい景色に歓声があがります🍁

 

修学旅行③ バスの中で

バスガイドさんが日光の歴史について紙芝居を読んでくれました!

昨日、何 男体山が初雪を観測したそうです。

この後バスでいろは坂を登ります。見事な景色を楽しむことができています🍁

道路が少し混んでくるそうですが、今のところ順調です。

 

修学旅行② 大谷パーキングエリア

大谷パーキングエリアで休憩です。交通状況も順調です。

バスの中でもみんな元気に過ごしました。

バスの窓から見える木々が少しずついろづいてきました。これから日光に近づくにつれ、さらに紅葉した山々が見られることでしょう。楽しみですね。

【学校ブログ】1年生 セカンドブック贈呈式

本日、一年生はセカンドブックを鴻巣市よりいただきました。セカンドブック事業とは、鴻巣市から一年生へ本を贈る事業です。

市長さまからのお手紙とともに、校長先生からクラスの代表児童へ贈呈されました。本を読む楽しさについてや図書館で読書通帳を作り、本の思い出を残していってほしいというメッセージをいただきました。

クラスの代表児童がセカンドブックを受け取った後、担任からひとりひとりに本を贈呈しました。新しい本に子どもたちは「早く読みたい」と心を躍らせていました。

ぜひ、お家でも読書に親しんでください!

 

 

 

 

 

 

【学校ブログ】 福祉教育 アルミ缶回収 10月21日&赤い羽根共同募金 19~21日

本日もアルミ缶回収へのご協力ありがとうございました。

天候もよく、多くの児童がアルミ缶を持ってきてくれました。

今週は、14.5kgのアルミ缶が集まりました! 

 

また、19日~21日には、赤い羽根共同募金の活動も行いました。

計画委員の「あいさつ運動」と一緒に行いました。 たくさんの募金ありがとうございました。

たくさんの方のご協力ありがとうございました。

 

 

 

【6年生】陸上競技大会 大健闘!!!!

 

先日、6年生は陸上競技大会に参加をしてきました。

陸上競技場には、市内6年生約900人が集まり、種目ごとに競いました。

 

みんなとても緊張していましたが、ラッキーなことにスタンドのど真ん中が応援席!

色々な競技が見やすく、しっかり応援することもできました。

 

結果は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと全種目で入賞者が!!すごいです!!!

惜しくも入賞は逃しましたが、練習の最初の記録から伸びた子もたくさんいました。

100m走で2秒も縮んだり、1000mで2分も速くなったり!!

走り幅跳びで1m近く伸びた子や、ボール投げで6mも伸びた子もいました!

高跳びは15cmも高く跳べるようになり、ハードルも3秒縮んだ子がいたようです。

 

また、悔しかった思いを振り返りに書く子もいました。

自分の学校だけだった世界が広がり、市内にはもっとすごい子がいるんだと感じたようです。

でも「仕方ない」ではなく、素直に「悔しい」と感じられることは素晴らしいと思います。

今後、なんでも伸びる子はその悔しさをバネにできる子です。

近いところで持久走大会に向けて、またぜひ頑張ってほしいと思います。

 

1ヶ月にも及ぶ練習期間、たくさんの先生方にお世話になりました。

また、支えてくださった保護者のみなさま、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【学校ブログ】~おおとり祭り2022~和太鼓クラブ

 中山道(加美~人形)約3kmを歩行者天国とする秋のお祭りが昨日行われました。

鴻巣北小学校「和太鼓クラブ」の12名が参加し、

加美町町内会のパフォーマンスで、祭りを大いに盛り上げました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【学校ブログ】2年生☆生活科見学行ってきました!!☆

 朝から小雨が降り、お天気が心配でしたが、しだいに雨雲がとれ、楽しい生活科見学になりました。

子どもたちは、多くの動物たちが間近で見ることができて、とてもうれしそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【学校ブログ】 福祉教育 アルミ缶回収 10月14日

本日も、アルミ缶回収へのご協力ありがとうございました。

二週続けて、雨の降る中でしたが多くの児童がアルミ缶を持ってきてくれました。

今週は、11.1kgのアルミ缶が集まりました!

 

福祉委員会の児童は、雨の中持ってきてくれた児童の傘をもってあげるなど優しさを持ちながら活動をしています。

来週もアルミ缶回収へのご協力をよろしくお願いいたします。

 

また、来週19日(水)20(木)21(金)は赤い羽根共同募金も行いますので、ご協力を頂ける場合はよろしくお願いいたします。

 

 

 

【学校ブログ】 1年生 生活科見学 

 1年生は生活科見学で東武動物公園へ行ってきました。あいにくの雨で気温も低い中でしたが、子どもたちは一生懸命歩き、動物を見学しました。生活科の事前学習の中で、詳しく見る動物を決めたことで「どこにいるかな」「しっかり見たいな」とめあてをもって、見学をしていました。

 今回は東武動物公園の目玉であるホワイトタイガーの餌やり見学(ホワイトタイガープログラム)もありました。通常は入ることのできないバックヤードで飼育員さんからホワイトタイガーについての知識を教えていただきました。1番の楽しみにしていた子どもたちもいて、「すごい」「かっこいい」という声がたくさん湧きました。

 

 小学校に入っての初めての校外学習は、印象に残る楽しい思い出となったと思います!

 お家で、お話をたくさん聞いてあげてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生にエールを送れ!1~5年生の応援練習!!

全校朝会の後は、5年生が中心となって応援練習を行いました。
6年生が10月19日の陸上競技大会で力を発揮できるよう、みんな一生懸命応援練習をしました。
北小の緑の芝生の上で、応援団が大きな声でエールを送る姿は、とても輝いていました。
本番も、6年生に元気が届くといいですね!





10月全校朝会

10月5日(水)校庭で全校朝会がありました。
校長先生から、「想像力を働かせることの大切さ」についてのお話がありました。
頭の中に「魚」や「宝島」を想像しながら、しっかりと話を聞くことができました。
また、想像力を付けるには、本をたくさん読むことや、きれいなものを見ることが大切だということも学びました。

教頭先生からは、きれいに整備していただいたトイレや、きれいな芝生に感謝して、大切に使いましょう、というお話がありました。

今月の生活目標のお話も、静かに聞くことができています!素晴らしい態度でした。
いちょうっ子のみなさん、この調子で10月も頑張りましょう!

 






【学校ブログ】2年生☆☆☆ブックメイトさんの読み聞かせ☆☆☆

 10月に入りました。落ち着いて本を読むのにとてもいい季節になりました。

月曜日は、毎週「読書タイム」です。

 2学期は、本日より、読み聞かせの会の方と北小のボランティア・ブックメイトさんが

本の読み聞かせをしてくれます。

 今日は、紙芝居でしたが、話に引き込まれ、子どもたちの目は、キラキラしていました。

学校でも、紙芝居の貸し出しをしています。

中には、妹や弟に読んであげたいからと借りていく子もいます。

新しい本もたくさん購入しています。

ぜひ、「読書タイム」にたくさんの本を読んでほしいと思います。

 

【学校ブログ】2年生☆☆教育実習生☆☆

 9月 5日~10月 7日まで2年1組に教育実習生を受け入れています。

始めは、各学年の教科を参観していましたが、今週からは、いよいよ実践です。

 昨日は、大学の先生が見に来られたこともあり、緊張していましたが、

今日は、1日授業を通して行う「1日実習」です。

算数、体育、国語、道徳、音楽。

どんな授業をしてくれるか 子どもたちは、わくわくです。

 帰りの会で、「明日は、一日授業やるよ~」と言うと

子どもたちは、とても嬉しそうでした。

 たくさん子どもたちと遊んでくれているので、みんな

実習生の先生が 大好きです。

みんなで未来の先生にエールを送りましょう!!