ブログ

2023年1月の記事一覧

【学校ブログ】★5年図工★

5年生の図工では、「色を重ねて広がる形」という単元で、彫り進み版画を学習しました。

「どこをどんな色にしようかな」と考えながら彫ったり、刷ったりしを繰り返して作品を仕上げていました。

慣れた手つきで3回目を刷っていました。

 

【福祉教育】アルミ缶回収&「ウクライナに使い捨てカイロをおくろう」 1月26日・27日

本日もアルミ缶回収へのご協力ありがとうございました。

毎回たくさんのアルミ缶を持ってきていただきとてもありがたいです。

本日は、12.35㎏のアルミ缶が集まりました。

来週もご協力をよろしくお願いいたします。


 

また、26日・27日には「ウクライナに使い捨てカイロをおくろう」のカイロの寄付も集めました。

初日同様に、たくさんのカイロの寄付が集まりました。

イラストや、応援メッセージ、ラッピングなどみなさんの温かい支援に心を打たれました。

カイロは後日フラワーラジオさんからウクライナの方へ送られます。

みなさまのご協力ありがとうございました。

 

 

いちょうっ子英検や外国語の授業を楽しんでいます

北小では「いちょうっ子英検」という、学校オリジナルの英検に取り組んでいます。15個の課題をクリアするとALTのマイケル先生から合格証をもらうことができます。

今日も合格証をもらった児童がいました!マイケル先生が「Congratulation!(おめでとう)」と言うと、クラスのみんなも大きな拍手でお祝いしてくれました。家で一生懸命練習して、休み時間に先生に勉強したことを聞かせてくれるがんばり屋さんが、北小にはたくさんいます。

外国語の時間は、英語の先生も担任の先生も元気いっぱいです!体を動かしながら英語を勉強すると身に付きやすいのだそうです。これからも、楽しんでいきましょうね。

 

【福祉教育】 アルミ缶回収 &「ウクライナに使い捨てカイロをおくろう」 1月20日

本日も、アルミ缶回収へのご協力ありがとうございました。

たくさんのアルミ缶がいつも集まっています! 

本日は、15.1㎏のアルミ缶が集まりました。

来週もよろしくお願いします。

 

また、本日は「ウクライナに使い捨てカイロをおくろう」の初日でした。

急なお願いにもかかわらず、たくさんのカイロの寄付が集まりました!

絵を描いてくれているカイロやウクライナ語で応援のメッセージを書いてくれたカイロもありました。

遠く離れたウクライナの地に私たちの温かい心と暖かいカイロが届きます。

 

「ウクライナに使い捨てカイロをおくろう」は、26日(木)27日(金)にも行いますので、ご協力よろしくお願いします。

 

不審者対応避難訓練

鴻巣警察署の方にご協力いただき、不審者対応の避難訓練を行いました。

こちらは、児童を避難させた後に、職員が現場に駆けつけて不審者(警察の方)を取り押さえる訓練の様子です。訓練とはいえ、まるで本当に起こった事のようです。緊迫しています。

不審者の動きを封じ込めたり、にらみ合ったりする時間が続きました。

警察の方が来てくれるまでの間、実際はたった数分間だったのに、とても長い時間に感じられました。

体育館で、警察の方のお話を聞きました。悲しい事件に巻き込まれないように「自分の身は自分で守ること」「放送や先生のお話をしっかり聞くこと」の大切さを お話いただきました。

私たち教職員も、子どもの命を守るためにはどうすべきかを改めて考えることができ、大変良い訓練となりました。鴻巣警察署のみなさま、本当にありがとうございました。

ぜひ、ご家庭でも話題にしていただけたらと思います。

 

のびのびタイム

今日はいつもより長いお昼休み、『のびのびタイム』でした。

1年生から6年生まで、全部の学年が混ざった「たて割り班」を作り、班ごとに6年生がリーダーシップをとって遊びます!いちょうっ子は「のびのびタイム」をとても楽しみにしています。

 

この班は『だるまさんがころんだ!!!』全力、全集中です!!!

 

↓↓↓ こちらは鬼ごっこでしょうか?鬼の動きをよく観察しているようです。

↓↓↓高学年のお姉さんが、優しく手をつないでくれています。ほほえましいです♪

↓↓↓ こちらも、優しい高学年のお兄さんといっしょに、だるまさんが転んだをしています。

班でルールを確認したり、

先生も一緒にドッチボールをして遊んだり、とても楽しい時間を過ごすことができました!

 

 

先生も子どもたちも、みんなが楽しく遊んでいる頃、

ふとプール横を見ると、校長先生が「あぶないところはないかな?」と、危険な箇所がないかを点検してくださっていました。校長先生、いつもありがとうございます。

 

こんなに平和で温かい時間が流れているのに、今ごろ世界には、戦争で悲しい思いをしている人たちもいるんだなぁ、、、と少し複雑な気持ちにもなりました。

現在北小では、ウクライナの人々に送る「使い捨てカイロ」を集めています

ご協力よろしくお願いいたします。

 

4年総合「点字体験」

 今日は、点字サークル「円(まどか)」の皆様に来校していただき、点字の学習をしました。初めに視覚障がいの方に講話をしていただき、その後、点字器を使って文字の打ち方を学びました。自分の名前を点字で表し、視覚障がいの方に指でなぞって読んでもらうと、子どもたちは点字を読む技術に感動していました。

 これで予定していた福祉体験学習が全て終わりました。今後は、「自分たちに何ができるか」ということを考え、それを具体的に実践していきます。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

【学校ブログ】 福祉教育 アルミ缶回収 1月13日

本日もアルミ缶回収へのご協力ありがとうございました。

今日から3学期のアルミ缶回収が始まりました。

学期最初のアルミ缶回収ということで、たくさん持ってきてくれました。

今週は、17.5㎏のアルミ缶が集まりました!

来週からもよろしくおねがいいたします。

 

 

 

 

いきいき先生は私たちの太陽!

北小学校には、担任の先生や職員室の先生のほかに「いきいき先生」という先生がいらっしゃいます。

 

今日は、低学年のなわとび検定のサポートをしてくださっていました!

『引っかかっても、頑張って取り組む〇〇さんの姿がすばらしいです!』

いつも、いちょうっ子を心から応援してくださいます。

『せんせい、かみの毛結んで~』

子どもの困りごとにも寄り添い、優しく手助けしてくださいます。

 

子どもたちだけでなく、私たち職員にも愛情をいただいています。

いきいき先生が来て下さると、学校が明るくなります。

そう!まさに、いきいき先生は北小の太陽です!!

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

【学校ブログ】いちょうっ子読書の木~

 2学期の「いちょうっ子、読書の木」は、3学期も引き続き行っています。

読書活動と教科の学力向上の関係は、科学的にも証明されているそうです。

 本校では、低学年40冊、中学年30冊、高学年20冊読むと、

藤村校長先生から給食の時間に直接、賞状がもらえます。

たくさんの子どもたちが嬉しそうに校長先生からもらっていました。

校庭のいちょうは、散ってしまいましたが、いちょうっ子の黄色の葉っぱは、いっぱいです!!

【学校ブログ】5年理科「人のたんじょう」

今日から給食が始まり、3学期の学習も本格的に始まりました。

5年生の理科では、「人のたんじょう」について学習しました。
胎児模型などを使って、お腹の中で育っていく赤ちゃんの様子や、赤ちゃんの重さなどを感じていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、妊婦体験も行いました。

思っていた以上にお腹が重たかったようで、子ども達からは驚きの声とともに、「お母さんは大変だな…」と話している子もいました。

【学校ブログ】学校図書館~ブックメイトさん、冬に模様替え!!~

 新年を迎え、3学期もブックメイトさんが図書館を素敵な場所にしてくださいました。

今年は、うさぎ年!!

 かわいいうさぎと雪だるまが読書をしている子どもたちをそっとのぞいているようです。

寒い中、ご来校頂きありがとうございました。

 

 

 

 

 

競書会

『競書会という字の中には、「競う」という文字が入っています。

12月の自分より、良い字が書けるように、自分と競う時間にしましょう。

それでは、はじめ。』

 

学年主任の先生の掛け声とともに、競書会が始まりました。

紙をめくる音が響きそうなほどの静かな空間で、集中して書きぞめをすることができました。

今日も元気いっぱい!いちょうっ子!

今日は学年朝会で1日が始まりました。今日も元気いっぱいいちょうっ子!寒さにもまけません!

 

1・2年生は長なわに挑戦です。縄をよく見て上手に跳んでいました!

3年生はタグラグビー、4年生はドッチボールを楽しみました。ルールを守りながら、元気よく体を動かしました!

5年生は、3学期の心構えについて話しを聞きました。6年生は卒業アルバムについてのお話がありました。話を聞く姿勢が素晴らしい!さすが北小の高学年です!

どの学年も、とてもいいスタートがきれているようです。

体調に気を付けて、充実した学校生活を送りましょう♪

 

一斉下校

3時間目は一斉下校を行いました。子どもは風の子!
寒さにも負けず、いちょうっ子は今日も元気いっぱいです。

ふーぴんも、見送りに来てくれました。

久しぶりに北小の友達に会えて、ふーぴんもとても嬉しそうです。

3学期も交通ルールを守り、登下校中の安全に気を付けましょう!

 

 

 

3学期始業式!

「いちょうっ子のみなさん、おはようございます!」教務主任の先生の優しくて元気な声で3学期始業式が始まりました。

校長先生から①目標をもつこと ②1日1日を大切に過ごすこと をがんばりましょう、というお話がありました。いちょうっ子は「運動をがんばりたい」という目標を立てた児童が多かったです!

続いて2年生の代表児童が、3学期の目標を発表してくれました。堂々と発表できて素晴らしかったです。

指先まで伸びて、手の挙げ方がかっこいいですね!式中も前を向いてしっかりとお話を聞くことができました。

3学期の生活目標の合言葉は「みそあじ」です。

 身だしなみ

 そうじ

 あいさつ

 時間を守ろう

3学期もお互いが気持ちよく生活できるように、みんなで心がけていきましょう。

 

保護者の皆さま、地域の皆さま、いつも本校の教育活動にお力をかしていただきありがとうございます。うさぎの様に跳躍できるよう、職員一同頑張ってまいります。本年もどうぞよろしくお願いいたします。