2024年7月の記事一覧
一斉下校
7月18日(木)
1学期最後の一斉下校を行いました。
高学年の班長を先頭に、すみやかに並んで帰ることができました。
夏休みも交通ルールを守り、安全に事故なく過ごしてくださいね。
ふーぴんも見守ってくれています。
学校図書館~鴻巣よみきかせの会、ブックメイトさんの活動~
1学期もあと1週間となりました。現在、夏休みの図書の貸し出しを行っています。
たくさんの本の中から子どもたちが、一人三冊を目を輝かせながら貸りています。
1学期は、昨年度以上に本が大好きな児童が多く、図書室はいつも賑わっています。
図書支援員さんをはじめ、本の読み聞かせを行ってくださったり、素敵な飾り付けをしてくださったりとたくさんのボランティアさんが活動してくださいました。また、鴻巣よみきかせの会の方々にもご来校いただき、昔話の語りや絵本の読み聞かせを行っていただきました。
本当にありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。
北小の子どもたちの本好きは、多くの方々に支えられているのですね。
夏休みにお気に入りの本が一冊でも見つかるとよいですね。
体育授業研究会
7月9日(火)
本校の学校課題研究である、体育授業研究会を5時間目に実施しました。
松原小学校の寺島麗王馬校長先生を指導者にお迎えし、5年生でティーボールの授業を行いました。
暑さが心配されましたが、曇り空と風が助けとなり、子どもたちの活気あふれる声が校庭に響きわたりました!
体育の授業の楽しさとは何か、運動の楽しさとは何か、自己肯定感を高めるにはどうしていくべきか学ぶことができ、大変有意義な授業研究会となりました。
ご指導いただいた内容をこれからの研究に活かし、より良い授業づくりに励んでまいります。
マレーシアの友だちとオンライン交流
7月5日(金)
6年生の児童が、本年度3回目となる、マレーシアの小学生とのオンライン交流を行いました。
準備時間が十分に取れない中での交流でしたが、名前を聞き合ってお互いを呼び合ったり、How are you?と相手の調子をうかがうなど、大変スムーズに会話することがでしました。
本日の話題はお互いの国や住んでいる町の紹介です。
これからも交流を続けて、学校で学んだ英語を生かせる機会をつくりたいと思います。
3年生「栄養士の先生にお話を聞きました」
7月4日(木)
国語「仕事の工夫、みつけたよ」の学習で報告文を書きます。
日頃、給食でお世話になっている北小の栄養士の先生から、お話を聞きました。
それから、質問もしてみました。
栄養士の先生から、5つの工夫を教えていただきました。
①赤、青、黄色の食品をバランスよく使っっている
②旬(季節)の野菜を使う
③季節の行事に関係するメニューがある
④地産地消といって 鴻巣の作物を使う
(時には、北小でとれた野菜を使うことも)
⑤世界のメニューもある
そのほかに
給食中毎日栄養士の先生が教室に来てくださっているのは、正しい食事のマナー、食器の置き方、好き嫌いしていないか、協力して配膳できているかなどについて気にかけて下さっているからだそうです。
6つの質問にも答えていただきました。
みんな、大好きな給食の話とあって、真剣にメモを取りながらしっかり聞くことができました。
さあいよいよ文章の組み立てをして、実際に報告文を書きます。どんな報告文ができるか楽しみです。