10月の全校朝会
10月1日(水)
先日の朝、10月の全校朝会がありました。
本年度も早いものでもう半分が過ぎ、次の学年に向けて、準備する時期になってました…!
大澤校長先生からは、「ウィルビーイングなクラスを作ろう」というお話がありました。
一人一人が、健康で友達からも認められ、幸せに感じて、生活できるクラスや学年にするためにはどうしたらいいか、考える大切な機会になりました。
校長先生が、
①失敗しても大丈夫、間違ってもいい、クラス
②やってみようと意欲が持てるクラス
③あなたらしさ、その人の良さや強みが出せるクラス
④意欲ある関わり合いができるクラス
⑤ありがとうという感謝の言葉があふれるクラス
この5つをみんなが意識できると楽しく幸せな生活が送れますよとお話している時に、
共感したいちょうっ子が「うんうん!」とうなずいている様子が印象的でした。
今年度も残り半分!
みんなが幸せを感じることができ、いちょうっ子も先生たちも楽しい素敵な時間を送れるようにしていきましょうね☺️💞
今月の生活目標は
「きまりよい 生活をしよう」
みんながみんなの時間を大切にすることがとても大事です!🌟
特にチャイム席を意識していきましょうね
表彰も行いました!
立派な態度で受け取ることができましたね!
これからもたくさんのいちょうっ子が活躍するのを、楽しみにしています!