ブログ

3年生 リコーダー講習会

4月23日(水)

講師の先生に、「リコーダーの達人」になる方法を教えていただきました。

ソプラノコーダーの置き方、持ち方、息の拭き方等、子どもたちはよく聞いて真似をしながらリコーダーの達人に近づいていきました。

リコーダーの歌口を下唇の上にそっとのせて、やさしく息を吹き込みます。

トゥ、トゥ、トゥと吹くと、綺麗な音色が出せることも分かりました。

次回の音楽の授業でリコーダーを使います。楽しみです。