2年生 図書館探検~鴻巣中央図書館~
12月2日(月)
2年生生活科の学習で、図書館探検に行ってきました。
1学期に気温の関係で延期となった図書館探検に行くことができ、子どもたちも朝から表情を輝かせていました。
鴻巣中央図書館で働く方の仕事や、図書館にある本などの話を聞きました。
16万冊以上の本があることを聞いた時の、初めて聞く数に驚きが隠せず、ポカンとした表情が印象的でした。
図書館の利用方法も学びましたので、ぜひ休みの日などに図書館を訪れてみてください。
12月2日(月)
2年生生活科の学習で、図書館探検に行ってきました。
1学期に気温の関係で延期となった図書館探検に行くことができ、子どもたちも朝から表情を輝かせていました。
鴻巣中央図書館で働く方の仕事や、図書館にある本などの話を聞きました。
16万冊以上の本があることを聞いた時の、初めて聞く数に驚きが隠せず、ポカンとした表情が印象的でした。
図書館の利用方法も学びましたので、ぜひ休みの日などに図書館を訪れてみてください。
家庭学習で使える学習プリントやwebサイトを紹介しています。ご活用ください。
① コバトン問題集【埼玉県教育委員会】
② NHK for School 【NHK】
③ 家庭学習支援サイト【埼玉県立総合教育センター】
④ 子供の学び応援サイト【文部科学省】
【埼玉県教育委員会】