【3年生】 競書会
1月9日(木)
体育館で書きぞめの競書会をしました。3年生にとって、初めての競書会です。めあては、1つ目、自分の弱い心に勝つ、2つ目、今まで練習してきた自分の字に勝つことです。3つ目は自分でめあてを決めました。
ヒーターの音と紙をめくる音だけが響いていました。誰もおしゃべりをしたり出歩いたりすることなく集中して書くことができました。成長したところがみられました。きっとすてきな3学期になりそうです!!
1月9日(木)
体育館で書きぞめの競書会をしました。3年生にとって、初めての競書会です。めあては、1つ目、自分の弱い心に勝つ、2つ目、今まで練習してきた自分の字に勝つことです。3つ目は自分でめあてを決めました。
ヒーターの音と紙をめくる音だけが響いていました。誰もおしゃべりをしたり出歩いたりすることなく集中して書くことができました。成長したところがみられました。きっとすてきな3学期になりそうです!!
家庭学習で使える学習プリントやwebサイトを紹介しています。ご活用ください。
① コバトン問題集【埼玉県教育委員会】
② NHK for School 【NHK】
③ 家庭学習支援サイト【埼玉県立総合教育センター】
④ 子供の学び応援サイト【文部科学省】
【埼玉県教育委員会】